入社のきっかけを教えてください。
普段どんな仕事をしていますか?
私の主な仕事は、上下水管路の設計です。現在は、河川の下に布設されている老朽化した下水管路を撤去せずに内部を新しくする管更生工法の設計に携わっています。また、マンホールポンプやセミシールド工法などの設計も行っています。さらに、別の県においては、下水道が整備されていない地域に下水道管路を布設するためのルート計画、工法選定、管路設計及び上水道管路の移設計画を行っています。
仕事で大事にしている事や、やりがいを感じる事は何ですか?
私は仕事をする上で、業務内容のニーズを満たすだけでなく、工事期間や費用を削減できる設計を通じて地域に貢献することも大切にしています。 まだまだ分からないこともありますが、不明点は経験豊富な先輩に聞けばすぐ教えてくれる環境もありがたいです。
これからサンテックで挑戦したいことは何ですか?
まだ上司に頼っている面もあるので、一人でも仕事を進められる経験を積みたいです。
ある日の
スケジュール
9:00
?